113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2011-06-06 平成23年 6月定例会(第2号 6月 6日)

議長清水清蔵君) 笠松捷多朗君は、所用のため遅刻する旨の届け出がありました。 ○議長清水清蔵君) 以上で、諸般報告を終わります。             ――――――――・―――――――― ○議長清水清蔵君) 直ちに日程に入りまして、これより一般質問を行います。  順次質問を許します。 ○議長清水清蔵君) まず、加藤一二君の質問を許します。

勝山市議会 2010-06-10 平成22年 6月定例会(第1号 6月10日)

会議録署名議員は、会議規則第79条の規定により、議長において、加藤一二君、笠松捷多朗君を指名いたします。    ──────・─────── ○議長村田與右ヱ門君) 次に、日程第2、会期の決定を議題といたします。  今期定例会会期につきましては、去る5月6日に議会運営委員会を開き、協議されましたので、その結果の報告を同委員長よりお願いいたします。

勝山市議会 2010-03-24 平成22年 3月定例会(第5号 3月24日)

議長村田與右ヱ門君) 総務文教厚生常任委員北山謙治君から建設産業常任委員に、建設産業委員笠松捷多朗君から総務文教厚生委員に、それぞれ委員会所属を変更されたい旨の申し出があります。 ○議長村田與右ヱ門君) お諮りいたします。  北山謙治君、笠松捷多朗君からの申し出のとおり、それぞれ委員会所属を変更することに御異議ありませんか。    

勝山市議会 2009-11-02 平成21年11月臨時会(第1号11月 2日)

全員審査特別委員長 笠松捷多朗君 登壇) ○全員審査特別委員長笠松捷多朗君)  全員審査特別委員会に付託されました事件に対する審査経過並びに結果の報告をいたします。  本特別委員会は、先刻委員会を開き、付託を受けました議案3件について理事者から詳細な説明を聴取し、慎重に審査をいたしました。  

勝山市議会 2009-09-24 平成21年 9月定例会(第4号 9月24日)

議長笠松捷多朗君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。    (「質疑なし」と呼ぶ者あり) ○議長笠松捷多朗君) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 ○議長笠松捷多朗君) これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、発言を許します。 ○議長笠松捷多朗君) 山田安信君。    (13番 山田安信君 登壇) ○13番(山田安信君) 山田安信です。  

勝山市議会 2009-09-11 平成21年 9月定例会(第3号 9月11日)

○副議長村田與右ヱ門君) 笠松捷多朗君は、所用のため遅刻する旨の届け出がありました。 ○副議長村田與右ヱ門君) 以上で諸般報告を終わります。 ───────・─────── ○副議長村田與右ヱ門君) 直ちに日程に入りまして、昨日に引き続きこれより一般質問を行います。 ○副議長村田與右ヱ門君) まず、加藤一二君の質問を許します。   

勝山市議会 2009-06-24 平成21年 6月定例会(第4号 6月24日)

議長笠松捷多朗君) これより委員長報告に対する質疑に入ります。    (「質疑なし」と呼ぶ者あり) ○議長笠松捷多朗君) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 ○議長笠松捷多朗君) これより討論に入ります。    (「討論なし」と呼ぶ者あり) ○議長笠松捷多朗君) 討論なしと認め、討論を終結いたします。 ○議長笠松捷多朗君) これより採決いたします。  

勝山市議会 2009-06-17 平成21年 6月定例会(第3号 6月17日)

○副議長(村田与右ヱ門君) 笠松捷多朗君は所用のため欠席する旨の届け出がありました。 ○副議長(村田与右ヱ門君) 以上で諸般報告を終わります。 ───────・─────── ○副議長(村田与右ヱ門君) 直ちに日程に入りまして、昨日に引き続き、これより一般質問を行います。 ○副議長(村田与右ヱ門君) まず、山田安信君の質問を許します。    

勝山市議会 2009-06-16 平成21年 6月定例会(第2号 6月16日)

───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 会議録署名議員前回のとおりであります。 ───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 直ちに日程に入りまして、これより一般質問を行います。  順次、質問を許します。 ○議長笠松捷多朗君) まず、加藤一二君の質問を許します。    (9番 加藤一二君 登壇) ○9番(加藤一二君) おはようございます。

勝山市議会 2009-06-10 平成21年 6月定例会(第1号 6月10日)

──────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 直ちに本日の会議を開きます。    ──────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第79条の規定により、議長において、加藤一二君、清水清蔵君を指名いたします。    

勝山市議会 2009-03-23 平成21年 3月定例会(第5号 3月23日)

議長笠松捷多朗君) 以上で討論を終結いたします。 ○議長笠松捷多朗君) これより採決いたします。 ○議長笠松捷多朗君) 本件については、起立により採決いたします。 ○議長笠松捷多朗君) 本件については、全員審査特別委員長報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。    (起 立 多 数) ○議長笠松捷多朗君) 起立多数であります。  

勝山市議会 2009-03-09 平成21年 3月定例会(第4号 3月 9日)

───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 会議録署名議員前回のとおりであります。   ───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) この際、諸般報告を行います。 ○議長笠松捷多朗君) 安居久繁君は、所用のため遅刻する旨の届け出がありました。 ○議長笠松捷多朗君) 次に、市長から提出事件について、次の文書がまいっております。            

勝山市議会 2009-03-06 平成21年 3月定例会(第3号 3月 6日)

笠松捷多朗君は、所用のため欠席する旨の届け出がありました。 ○副議長(村田与右ヱ門君) 以上で、諸般報告を終わります。   ───────・─────── ○副議長(村田与右ヱ門君) 直ちに日程に入りまして、昨日に引き続き、これより一般質問を行います。 ○副議長(村田与右ヱ門君) まず、加藤一二君の質問を許します。  (9番 加藤一二君 登壇) ○9番(加藤一二君) おはようございます。

勝山市議会 2009-03-05 平成21年 3月定例会(第2号 3月 5日)

───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 会議録署名議員前回のとおりであります。   ───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) これより日程に入りまして、一般質問を行います。  順次、質問を許します。 ○議長笠松捷多朗君) まず、代表質問として、市政会代表清水清蔵君の質問を許します。  (10番 清水清蔵君 登壇) ○10番(清水清蔵君) おはようございます。  

勝山市議会 2009-02-27 平成21年 3月定例会(第1号 2月27日)

───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 直ちに本日の会議を開きます。 ───────・─────── ○議長笠松捷多朗君) 日程第1、会議録署名議員指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第79条の規定により、議長において、山内征夫君、倉田源右ヱ門君を指名いたします。